昨日に続いて、アクセサリーパーツを取付けました、PWCを紹介します☆
本日は、Kawasakiの『
STX-15F』
.gif)
!!
まずは比べて下さい。
左が何もしてない状態・・・右がパーツ取付後です
.gif)
。

まず、遠くから見てもすぐに違いが分かるのは
フロントハッチ(↓)ですよね?シルバーがレッドになっているんです!全然イメージ変わりますね
-1.gif)

続いてオリジナルの
シートカバー(↓)です♪
ちょっと分かりにくいですが、レッドの部分は

ラメ

になってるんです
.gif)

続きまして、
ハンドル(↓)を昨日紹介したRXT同様、UMI Racingに!!
.gif)

そして、グリップ(→)も同様にodiに!!
但し、昨日のRXTに取り付けたもの
とは違うタイプなんです
.gif)
今回の15Fは、紹介Pointがまだまだあります!
続きましては
フューエルキャップ(左)&
エキゾーストカバー(右)。


フューエルキャップはBLOWSIONのものを取り付けました!他にもカラーはありますが、やっぱりレッドのボディーにはレッド!!・・・とゆー事で、レッドにしてみました
.gif)
エキゾーストカバーはUNLIMITEDのものを取り付けました
.gif)
最後に
スポンソン(↓)をR&Dに変えました!
.gif)

いかがですか?
このSTX-15Fも、もちろんNeoSportsに展示してありますよぉ~


0 件のコメント:
コメントを投稿